梅 2023 |
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
梅 |
. |
剪定 |
→ |
→ |
→ |
→ |
収穫. |
梅漬. |
. |
. |
. |
. |
|
|
おらホの農園の梅は洪水で流れ着いた種の目が発芽したのでしょうか..?自然発生していたものが成木になりました。 梅干し、砂糖漬けなど結構楽しんでおります。 |
 |
 |
剪定前。2025.04.06 13:40 |
剪定完了。来年、幹を切り取りしなければ。高くなりすぎて、上の部分が選定しきれなかった。2025.04.06 14:48 |
 |
|
杏梅、2本。今年はどうかな?2024.054.06 15:00 |
|
 |
 |
おらホの杏芽、つぼみが膨らんできた。2025.04.12 14:41 |
お裾分けをいただいている梅。7部咲き?2025.04.12 16:43 |
 |
|
梅開花。2025.04.18 6:37 |
|
 |
 |
梅の実確認。2025.06.05 16:19 |
粒数が少ない。2025.06.05 16:19 |
 |
 |
|
|
 |
 |
杏梅、地面に落ちている。勿体ない。2025.07.08 17:52 |
ナス、実をつけている。2025.07.09 5:16 |
|
|
|
|