2025.05.24-25(Sat.-Sun.Thu.)曇りのち雨 | |
サヤエンドウ、ニラ、夏大根雑草取り。ジャガイモ芽欠き。ネギ1回目土寄せ。トマト、キュウリ、ナス、シシトウ支柱建て。オクラ、キャベツポット種蒔き。シソ定植。 | |
24日深夜からの雨天天気予報。これに合わせての農作業。 これで一安心。 |
|
![]() |
![]() |
作業前。2025.05.24 5:21 | ニラの雑草取りを兼ねての作業。ツル張りしやすいように、ビニルを巻いた。2025.05.24 6:01 |
![]() |
|
ニラ雑草取り完了。2025.05.24 7:13 | |
![]() |
![]() |
雑草目立ってきた。これを放置しておくとジャングル化する。2025.05.24 9:08 | 鍬での雑草取り。これでも効果がある。2025.05.24 9:13 |
![]() |
![]() |
雑草が目立つ。2025.05.24 7:43 | 太目のものを選んで3本立にし、鶏糞をかけ、土寄せした。2025.05.24 2025.05.24 7:45 |
![]() |
![]() |
全体作業前。2025.05.24 7:46 | 作業完了。約2時間半の大変な作業となった。2025.05.24 11:00 |
![]() |
![]() |
鶏糞を蒔き、壁となっている脇の土をくずようにかけるようにして土寄せする。2025.05.24 7:35 | UP。2025.05.24 7:35 |
![]() |
![]() |
支柱を立て、葉を落として縛る。2025.05.24 11:18 | 支柱建て完了。2025.05.24 11:34 |
![]() |
![]() |
2025.05.24 11:34 | トマト支柱立完了。2025.05.24 11:34 |
![]() |
![]() |
ナス支柱建て完了。2025.05.24 11:48 | 1番花した米の葉を残し、切り落としている。2025.05.24 11:48 |
![]() |
![]() |
昨年の残りの種。2025.05.24 14:13 | ポット種蒔き完了。2025.05.24 14:34 |
![]() |
![]() |
スーパーのキャベツが高いので今年から栽培再開。種300円程度であった。2025.05.24 14:23 | ポット種蒔き完了。2025.05.24 14:34 |
![]() |
![]() |
定植する赤シソ。2025.05.25 13:10 | 定植完了。2025.05.25 1310 |