|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
夏豆 |
. |
. |
. |
. |
播種 |
植付. |
収穫. |
収穫.. |
.. |
.. |
.. |
. |
夏豆 2008
お盆に仏壇に供える夏豆の栽培補方である。若芽が野鳩に突かれるので、ネットで内で発芽させある程度大きくなってから定植している。
種まき
蒔き時
5月初旬頃としている。
蒔き方
@良く耕した地面に深さ15センチメートル程度、1メートル四方くらいの溝(くぼみ)を掘ります。
A豆同士ぶつからないようにバラバラと蒔きます。
B土を欠けます。
Cネットを欠けます。
発芽
1〜2週間程度で発芽しています。
ポイント
@溝(くぼみ)の深さを均等にするよう器をつけます。
定植
本葉が出始め、15センチくらいになったら定植します。
定植の仕方
@良く耕した地面に深さ10センチメートル程度の溝を掘ります。
A畝幅60センチくらいにしています。
B2本ずつ植え付け、土を欠けます。溝も同時に埋めていきます。
手入れ
肥料
@気が向いたら、3センチメートル位の若芽になったとき顆粒状合成肥料をパラパラッとに蒔き、土を寄せていきます。(サクヅガゲ)
収穫
適当に実入りしたものからな大きさの物から根こそぎ取っていきます。
料理
茹でてビールのつまみ。おらホでは「ヌダ」という調理方法があります。
ひいき抜いて縄で結わえたダダチャ豆。これを更に乾燥
させ豆打ちします。3升位にはなるでしょう。この豆を選別
して良いものだけ来年種蒔き用になります。それ以外は
食用にします。2008.09.20 11:45 撮影
ダダチャ豆、枯れてきました。 2008.09.20 6:45 撮影
ダダチャ豆、枝が大きめで実もたくさんなります。
2008.08.22 6:45 撮影
ダダチャ豆、程良い実入りです。コクがあって美味しいです。
茹でマメしていただきました。 2008.08.22 6:45 撮影
家庭菜園/減農薬/山形.村山おらホの百姓
葦棒4本の間にマメを均等間隔に蒔き土をかけます。おらホでは
これを「据える」といいます。これにネットをかけて山鳩被害を避け
ます。マメ自体は150円くらいで安価なものです。
2008.04.29撮影
夏豆第2弾。ダダチャ豆の種蒔きです。こんな風にバラッと蒔き
ます。床を平らに均等にすることがポイントです。2008.05.02撮影
土をかけ鳥よけを置いて作業完了。上は4月29日に蒔
いた早生豆です。2008.05.02撮影
4月29日に蒔いた早生豆の発芽です。本葉数枚出たら移植
します。乾燥状態が長かったので発芽が遅れたようです。
2008.05.09 5:35撮影
ダダチャ豆、発芽確認。 2008.05.15 5:45撮影
早生豆大きくなりました。夕方移植するので水を十分
に与えました。・ 2008.05.18 6:45撮影
移植完了。水を十分に与えました。 2008.05.18 1650 撮影
20日の恵みの雨でイキイキとしています。定植成功です。
2008.05.21 5:15 撮影
ダダチャ豆こんなに大きくなりました。24日定植予定です。
2008.05.21 5:20 撮影
ダダチャ豆、定植するには丁度良い大きさです。これより大きく
なると折るように曲げて定植することになります。
2008.05.24 8:15 撮影
ダダチャ豆、これくらいサグヅガゲしておけば倒壊防止、間違いありません。ダダチャ豆、数カ所に植えつけました。
肥料は一切投与していません。これまで、肥料を与えると幹だけ生長したからでした。 2008.06.22 8:15 撮影
ダダチャ豆、こんなに大きくなりました。2008.07.02 6:00撮影
最初に蒔いた枝豆、結実しています。2008.07.21 16:00撮影
ダダチャ豆開花。綺麗な紫の花です。
2008.07.21 16:00撮影